Line

サイトの更新頻度と検索順位の関係


こんにちは。くどうです。

久しぶりのメルマガになってしまいました。
もう春ですね。

検索エンジンでの検索順位は、サイトへの訪問者の数に直結します。

多くの人が検索するキーワードで上位表示ができれば、
訪問者は増えます。 当たり前のことですね。

ところで、この検索順位を決める要因としては、
ページの内容や運営期間、ページへの被リンクの状況、などが良く知られて
いますが、 ホームページの更新頻度は関係すると思いますか?


くどうは、両方のケースを確認しています。

つまり、(1)更新頻度が検索順位に影響する場合と、
(2)数ヶ月ほったらかしでも、検索順位が変わらない場合です。


(1)更新頻度が検索順位に影響する場合

競合するサイトの更新頻度が高い場合です。

つまり、検索上位陣のページの更新が、軒並み頻繁なページばかりのときは、
更新頻度が低いと不利です。 逆に更新頻度が高いと有利です。

もちろん、順位は更新頻度だけで決まらないので、
あくまでも、その可能性が高いということですが。

アフィリエイトサイトの中には、上手くPHPなどを組み込んで、
サーバー上で自動的にページの一部が更新される仕組みを取り入れている
ページもあります。

そういうページに手動で挑むのは、ちょっと苦しいでしょうね。


(2)数ヶ月ほったらかしでも、検索順位が落ちない場合

競合するサイトの更新頻度が低い場合です。

例えば年に1回のイベントもののキーワードなどはその傾向があります。

また、ニッチキーワードといわれる、サイト数が少ないキーワードもそうです。


  ***  ***  ***  ***  ***  ***

つまり、キーワード選びで、サイト更新の手間も変わります。
競合の多い難しいキーワードではマメな更新か、
手動の更新に変わる仕組みづくりが大切になってきます。


手動の更新に変わる仕組みづくりとしては、
いろいろなツールが売られていますが、
少しのPHPの知識があれば、自分の手でも組み込むことができます。


自動的に更新してくれるためのPHPのコードは
数行~十数行のごくわずかなもので足ります。

多くのレンタルサーバーがPHPに対応していますし、
「.htacsess」を組み合わせれば、「.html」の拡張子のままPHPを利用する
こともできます。


でも、たとえ数行のコードとはいえ最初からPHPを始めるのは大変ですね。
必要なコードとその書式だけ知ることができるとすごく便利ですよね。


この具体的な方法については、次回の紹介したいと思います。



今回も、最後まで読んでいただいてありがとうございました。m(_"_)m



Line


メルマガより

気になる記事ピックアップ

市販の相互リンク用ツール
相互リンクの作業を軽減するためのツールはいくつか売られています。くどうもオリジナルですがツールを使っていますので、ツールの重要性は身にしみて分かり.....

よい省力化と意味の無い自動化、相互リンクの省力化
サイトの運営をしていると「やりたいこと」、「やらなきゃいけないこと」がいろいろあって「手がまわらない!」こ.....

よい省力化と意味の無い自動化
たくさんのサイトの運営をしていると、「やりたいこと」、「やらなきゃいけないこと」がいろいろあって「手がまわ.....

相互リンクとアクセスアップ
今ではこの「日本語URL」、ほとんど効果を感じることはありません。逆に被リンクを集める際にやりにくい面もあり、チョット不.....

相互リンク依頼文のいろいろ
検索エンジンで上位表示されているサイトを複数運営していると、相互リンクの申込みを受けることが多いです。多いサイトですと、一日に何件もの.....

Copyright © 2007 サイト運営@良い省力化と悪い自動化. All rights reserved